マグロノオスシ 中学受験街道

小4冬からのスタート&チャレンジ

元気貯金

週に3日の塾通い。

余った4日を全力で遊ぼうとする息子。

 

以前は6時すぎまで出たきり

だったけど最近は5:30には

帰ってくるようになった。

なぜなら塾の宿題があるから…

どんな日も(せっぱつまるまでは)

22時には就寝することを目標に

しているので早めに勉強しないと

間に合わないのだ。

じょじょに勉強の習慣がついてきたのか

遊んで帰ってくると

こちらが何も言う前に

参考書を開いている。

成長したなぁと思う。

だけど一番の功労者は夫だ。

今日何をするかを毎日ノートに

書いてやっている。

なにか本を読んで、

参考にやっていることだけど

かかさず毎日するのは大変だと思う。

でもそのおかげで、息子はやる量を

可視化できて毎日スムーズに

勉強できるようになった。

なにか予定のある日も、

ノートを見て心づもりできるように

なってきた。

 

 

今日は、仲良しの親子5組で

ファミレスで晩ごはんを食べた。

みんな塾に通っていてバラバラと時間差で

子供は集まる。

あんなにワイワイとうるさかった

幼稚園時代から、たった4年で

みんなそれぞれの道を

進もうとしている。

すごいね。

今日は遅くまでご飯を一緒に

食べて、遊んで、しゃべった。

そんな、元気貯金ができる日が

すごく大切に感じる。

息子にとっても、私にとっても

楽しい特別な夜。

 

 

知らないおじさん

先日子供二人を連れて

バスに乗ったときのこと。

 

「このバスは〇〇にとまりますか?」

よく日焼けした50代くらいかな?

のおじさんに聞かれた。

「とまりますよー」と私。

「よかった。初めて乗るからねー。

ありがとう」とおじさん。

 

しばらくすると後ろから(真後ろに座ってらした)

「お母さん、ぼく海外旅行に行って

たくさん買ってきてん。

これあげる。食べて。」

と言ってチョコレートバーを3本下さった。

 

すると私の隣に座っていた息子③が

「あかんで!知らん人から貰ったら。」

と小声で怖い顔をして私の腕をつかんだ。

 

実はおじさんマスクをしているが

少し酒臭い😁

でも優しい目で子供を見ながら

「うちにもこんな子らおったんよ」

と言ってさらに違うチョコを三粒

下さった。

 

息子③が

「あかんって。何か入ってたらどうするん」

と小声のつもりのよく聞こえる声で言う。

 

大丈夫や。お母さん、わかる。

しかしなおも食い下がる息子

「知らん人やで。

お父さんに言うで」

と脅された。。。

 

息子への日頃のしつけの成果は

しっかりと確認できた。

だけど、難しいなあ。

おじさんがいい人なのは

お母さんの経験と勘なので

おじさんの近くでは説明しがたい。

 

「大丈夫。毒ないで。」

とチョコを一粒口に放り込んだおじさん。

ほら、やっぱりいいおじさんだよ。

 

息子には目で「おだまりっ」

と言っておじさんより先に

バスを降りた。

 

たくさん頂いてありがとうございました。

いや、こちらこそ〜

なんて、大人同士はなんだかほっこり気分。

でも子供の顔は少し怖いまま。

 そうだよね、息子③は

間違ってない。

時代が悪いのか、私の説明が悪いのか。

難しい〜!!!

だけどなんだかんだ言ったくせに

チョコレートは家に着いて早々に

ちゃっかり食べる息子であった…

 

 

 

うんこはやっぱり面白い

漢字、うんこドリル始めました…

 

塾の漢字は、実際の学年よりも

進む。習いたては書けるけど、

3日もすると結構忘れている。

で、漢字対策に塾の問題集以外に

「出る順過去問」をさせていたのだけど…

ま〜、間違う😱

しかも現学年の四年生の漢字を

間違うから

うおいっっっ!!!

となる。

これは足元からきっちり固めていかないと

話にならないな…と思ったのだ。

で、今さら感はありありだけど

うんこドリル😁

簡単で、バリエーションには乏しいかも

しれないけど、楽しくて

あっという間に一枚が終わる。

嫌や〜と思う前に、さくっと

終われるから親子で嬉しい。

 

[雲湖]うんこ(訓読み)を音読みすると くもみずうみ

 

カッコ内が問題なんだけど

うんこを雲湖て…

小4バカウケ。

 

 

 

悔し涙

入塾して初めての公開学力テストの

結果がわかった。

かなり悲惨、、、な結果だった。

特に算数。

 

当面の目標とした順位に

遥か及ばず。

理科だけが家庭学習の

成果が出て良かった。

 

習ってないところが、たくさん

出ていた。

しかも文章題。

夫婦の間では3ヶ月から半年は様子を

見ないとね。

成果は急がず、いざ、って時に

間に合ったらいいかなーという

話をしていた。

なので結果を知っても

ううーん、とは思ったけど

がっかりはしなかった。

 

本人はもう少しできると思っていたのだろう。

結果を見て号泣であった。

しかしこの涙に重みは無い。

なぜなら息子はマッハで泣くのが常、、、

学校では賢い(と自分では思ってる)俺が

こんなふがいない点数、悔しいーーー

と感じたに違いないが

その気持ちを持続させてバネにできるかは

本人次第だ。

 

しかし世の中には賢い子の

多いことよ。

 

うちの子は天才ではない。

これからのあと2年で

勉強の大切さ、楽しさ、

継続と計画することの重要性を知ってほしい。

とにかく勉強を好きになってほしいなあ。

秀才を目指せ!

 

 

 

スイートボーイ

学校から帰ってきて

開口一番

「誰からもチョコレートもらわんかった。

でも学校に持ってくるん禁止やしな。

女子たちあとから

持って行ったりするんやろな…」

 

めっちゃ気にしてるやん…

 

かわいそうな我が子に

「ママからあるで!じゃーん!!」

と渡したら

本当に満面の笑みで

「ホンマにありがとう。うれしいわ〜。」

と言った。

かわいすぎるやろー😂

 

箱に12粒ほど入ってるお手頃なチョコを

大事そうにたべながら

「これうまいわ。なんぼしたん?」

やらしいな!関西人め!!

「3万円したわ」

   (98円やった…)

「ほんまか!ありがとう!!

あと4粒残ってるから明日から

一粒づつ食べるわ。」

 

機嫌良さげに塾に向かった息子…

来年もあげるからねっ(涙)

 

ビターな年頃

明日は、バレンタインデーやな…

誰かくれるかな。

朝食を食べながら小4のぼくちゃんが

つぶやいた。

 

毒舌一家(母だけか?)

なので、あんたモテへんし

ないやろー。

欲しいんか?ママあげるやん。

チョコ食べたいだけやろ。

〇〇君あたりは

たくさん貰うかもやな!

 

とか言うとわりかし悲しい顔をしたので

びっくりした。

 

モテ期は今じゃなくて

高校生とか大学生くらいが

いいで。

そんで!たくさんもらうより

好きな子からもらえるのが

もっといいで。

そら、たくさんもらえたら

嬉しいかもやけど〜

 

フォローになったのだろうか???

とりあえず明日用のチョコは

先程買いました…😂

もちろん兄弟3人分。

お返し期待できないのにね。

 

今日は坂を登ります! 中華ランチ

いつぞやかのランチ

トアロードをずっとずっとのぼって

やっと着いた〜と思うくらいの

距離なので雨の日には行かない…

 

良友酒家 広東料理の店です。

f:id:hiromissile6:20190212190741j:plain

日替わり定食

このボリュームで1000円きるお値段!!

この日はエビチリと豚肉のチンジャオロース

エビチリが食べたい気分だったので

日替わり定食のメニュー見て

ガッツポーズ✌

とにかくボリューム良し、味も良し、値段も良し

いいお店〜♡

焼きそばもおいしいので、

すごくすごくおすすめ!!

おしゃれ、とかではありません。

家庭的な中華料理屋さんです。

マダムの雰囲気も好きです。

で、流れとしてはNHK神戸支局のそばの

おしゃれなスタバでコーヒーしてから、

トアロード下りながら、

いろんなお店をぶらぶらする…

てのがお気に入り🌸

どうして受験するの? ラスト

細かい話は割愛したものの、

こんな感じでゆる〜く

ま、ひとつ体験してみますか?

という感じで受験することにしたのだ。

 

親子で決めたことは

近くの公立校がじゅうぶん素晴らしいので

それ以上と思える学校を受験すること。

たかが中学受験。

もし途中でやめたり

合格しなくても息子の人生のワンシーンな

だけで挫折でも失敗でもない。

とにかく一生懸命応援はするけど

のめり込んで人生かけるようなノリに

なるのはやめよう、ということ。

モットーは

遊ぶこともゲームも諦めない! 笑

 

とは言え、塾に通うまでの

家庭学習の期間に

「なんで受験するって言うちゃったんやろ…😢」

という息子のつぶやきは

笑えるような、せつないような気持ちで聞いた。

2年後も、笑顔でいられますように!

どうして受験するの?③

もし中高一貫校に入れたら
6年トータルで、計画的に、
大人になる準備ができるのかな…。

部活もマイペースに頑張る。
もちろん強豪部でバリバリやるのもいい。
公立に比べたら設備もコーチも、優れているはず。

進路指導、文理選択や、
大学受験、職業選択にしても早くから
ガイダンスがあるはず。

なにより反抗期の(であろう)息子へ
高校受験についてアレコレ言ったり、
気をもんだりしなくていいはず。

ナイーブで激変期の
とにかく面倒くさい中高時代を
長い目で見ることができるはず!

はず…ばかりで確証がないのだけど。

学校によって個性があるし、
子供によって向き不向きがあるのは
承知の上で中学受験もあり、だな。
と思い始めた頃に息子が
「塾に行って受験する」
と言い出したのだ。

どうして受験するの?②

公立校と私立高の違い。
私は、学費が違う、授業の密度が違う、
それくらいしか認識していなかったが…。

息子①が公立中、高と進学するにつれ
いくつか知ることがあった。

ある日プツッと終わって
しまう部活。
気持ちをすっと切り替えて
部活をしていたぶんを
すぐに勉強にまわす子などごくごく
少人数だ。
有り余る体力と、食欲だけが残り
親は少なからずイラっとする。
思春期、反抗期の15歳。
そんなややこしい時期に
未来のために今を使うこと。
時間は有限であること。
つまり、受験勉強に全力で取り組め、
と叱咤することは
ほんとーーーに疲れる。

なんとかかんとか高校生になると
高1の夏には文理選択だ。
一体どれだけの子が未来を見すえて
選択できているのだろうか。
もはや、子供の勉強の進捗などわからない。
公立校はお手紙などマメにくれないので
全てが子供任せ。
部活も忙しい。
山ほどの宿題。

とにかく目まぐるしく3+3年が過ぎて行く。

どうして受験するの?①

どうして受験することにしたのか。

息子が受験がしたいって言ったのはなぜか。

仲の良い友達が、中学受験するって
わかったのが1つのきっかけなのは間違いない。

「行くところが違ってもいいの?」
「別にかまわない」

ふーん。男子って…いや、息子って
良く考えてるんだか、考えてないんだか??

あとは同じ学年に、すごいムカつく奴が
いるってのもひとつ。
小学校だけじゃなく、中学校も
一緒なん嫌や、と。
その気持ちはわかる。


我が家は上の息子が公立中学校を
卒業している。
近所の公立中学校はとても良い中学校だ。
荒れた子がほぼいない。
部活に一生懸命で、
勉強にも真面目な子が多い。
なにより知っている子がたくさんいる
安心感がある。
息子①のお墨付きだ。

私達夫婦も数年前までは、公立最高!
わざわざ中学受験する意味がわからない。
なんなら、夜遅くまで勉強させられる
子供がかわいそう…くらいな
考えだった。 
それがなぜ、
受験させてもいいかな〜、に
変わったのか。

お弁当

今日は初めての弁当持参で塾。

 朝から

「弁当楽しみや〜。嬉しいな〜」

ってハードル上げてくれるから、、、😅

息子の好きな唐揚げ(冷凍)

息子の好きなアジフライ(冷凍)

あとは卵焼きと

常備菜的なものと。 

f:id:hiromissile6:20190207182632j:plain

 

いきなりレンチンに助けられてる。

すでに弁当作りも20年のキャリア!

それで、こんな…😂

見た人の自信につながる

普通の弁当です!😂😂

程よく手抜きすることが

私の場合は弁当作りのコツ。

勉強の合間の楽しみになってくれますように。

 

 

 

【サラヤ】乾燥・小じわに「エイジングケアスキンケアセット」