マグロノオスシ 中学受験街道

小4冬からのスタート&チャレンジ

宿題さすのも一苦労

もうすぐゴールデンウイーク…

10連休だと?だれが嬉しいねん。

子供だけでしょ。

10連休の後、スムーズに社会復帰

できるのか。

できないでしょ〜〜

いやでしょ〜〜〜

 

本題

 

塾の宿題には3段階ある。

3段階クラスがあるので

下のクラスはAだけ。

真ん中はAとB

上はABC全部

といった具合。

息子は一番下のクラスで入塾した時から

ABC全ての宿題をさせていた。

(意識高い系!)

で、めでたくクラスは一つ上がれた。

でもこのところ、成績が頭打ちだ。

やっぱり一朝一夕とはいかない。

みんな賢いもんね。

でも、解決策というか

打開策を考えないと!ということで

宿題全部やっつけをやめてみた。

AとBを完璧にしよう、作戦だ。

一番簡単なA問題も結構間違うから、

しっかり足固めをさせようという

夫の考えだ。

C問題が難しくて

時間がかかる上に、

間違いまくるっていう…

そういうもろもろのストレスから

開放されて、地力もつくんじゃ??

うまくいきますように!!

長い目でみないとね。

 

息子の作文

やっと春休みが終わった…

久しぶりの静かなリビング。

最高やん。

 

前年度の教科書などを片付けていたら

息子の作文をいくつか見つけた。

どれも汚い字で拙い文だ。

 

---------------------------------------------------------

 

僕はくもんとお稽古(運動系)を

習っている。

すごくがんばっている。

めっちゃしんどい。でもがんばっている。

でも塾に行くことに決めたから

くもんはやめる。

年長から長らくがんばったから

悔いはない。なんせがんばった。

将来の夢を叶えるために、

日本一の〇〇(職業)になるために

僕は

灘中行って

灘高行って

東大に行く。

だって賢くないと日本一には

なれないから。

 

------------------------------------------------------------

 

ざっと要約するとそんなことが

書いてあった。

 

純粋すぎて泣きそうになった。

 

きっと、学校でも同じようなことを 

口にしているだろう。

バカにする子、行けないに決まっている、

と言う子もいるだろう。

そして、何が悲しいかって

今のままだと、

リアルに灘とか無理なんだ。

 

塾に行きだす少し前に書いた

作文だから、

今は自分の可能性みたいなものが

もう少しわかったかな?

それともまだ 灘行ける って

思ってるかな。

私は行けないって思ってるし

「今のままでは全然無理だよ」

と言ってる。

でも笑わない。

笑うやつはほっとけばいい。

 

昨日も遊びすぎて

やるべきこと、を後回しにして

叱られた息子。

プライオリティとか、

逆算して動くって本当に

難しい。高3の息子だって

出来ていない。

高3にはもう手遅れだし

自分でがんばるしかないけど

小5にはもう少し手助けできる。

 

気持ちとやることが合わないのは

10歳の男の子なら当然で、

それを前に向かすのが本当にめんどくさくて…

正直、受験いややな、と

思い始めていた。(きっと息子も)

だけどこの作文を読んで

もっと応援しよう、と思った。

作文、永久保存しとかな!

 

 

嬉しいお知らせ

久しぶりに書きます… 

なんだかんだで塾に通うこと、

宿題することが 軌道に乗り、

特に記録に残しておくべきこともない

平和な日々バンザイ🙌

あえて言うなら勉強を始めてから

息子は太った…

勉強を始めると必ず腹減った、と言って

ごそごそ捜してもぐもぐモグモグ!!

一つの現実逃避やと思われる。

ほっておくか、規制するか…

もっと太るか虫歯になったら考えるか😂

 

 

家族旅行ができるのも今のうちかな〜

てことで春休み早々に一泊旅行に行った。

息子②の希望で広島へ。

息子①もついてきたので

家族全員5人だと

部屋も二部屋いるし、

新幹線代も結構な額だし…

一泊の国内旅行でも結構な出費となった😂

でも美味しい穴子飯、焼き牡蠣、

もみじ饅頭、広島焼き(食べ物ばっかり)

で大満足の旅行だった。

今度はいつ行けるかな。

 

 で、帰ってきて早々に嬉しいお知らせ。

4月から、1つ上のクラスに通っていいよ。

ていうお手紙貰ってきたーーー!

良かった…本当に良かった。

ステップアップは素直に嬉しい。

息子もニヤニヤが止まらない模様😁

その日は珍しく率先して

宿題やら 間違い直しやらしていた。

 

イヤイヤやったかもしれないけど

君の努力の賜物やで!!

 

このまま、紆余曲折もなく進む…

なんてことはない、わかってる。

でも祈ってる…。

そんな春の始まり。

元号も変わったし

フレッシュな気持ちで新学期

むかえられますように。

愛しのテレビっ子

我が家のチビ二人はテレビが大好き。

すきをあたえるとすぐにリモコン、ピッ。

アマゾンプライムもテレビゲームも

もちろん大好き。

もしも声をかけなければ、

何時間でもテレビの前で過ごす。

私も昔々、小学生の時はきっと

そうだった。

特に長いお休みの時は。

しかし現代を生きるキッズは

昔のキッズより

はるかに忙しい。

習い事の2つ3つは当たり前。

宿題もたくさん。

優先順位を考えていろいろ

するねんで!

しつこくしつこく言うけど

時間の感覚がまだ出来ていない

キッズには「プライオリティ」は

なかなかむずかいみたいだ。

一つ一つ言ってやらないと

まだ駄目なのか!?

てか、何歳まで!?

 

勉強もがんばってるし、

そのあいまにテレビやゲーム

いいんじゃない!と思いつつ

キッズは満足を知らないので

やっぱりこちらから制限を

かけることになる。

それが、すっごくいや!

恨みがましい目で見られると

なんでやねん!!

となる。

きっとお互いストレス。

受験勉強がんばってる

キッズ達。どうしてるのかな?

似たようなものだと信じたい…

 

 

理由をつけて飲みたい

公開テストの結果。 息子史上一番良くて

ごきげん。

入塾して二回目、プール生から数えると

四回目のテスト。

ビギナーズラックで最初が良くて、

あと下り調子だったから

親子で喜んだ。

単細胞の息子が 「クラスがあがるかも!」

て言うので

「それはないな〜、

一足飛びに そんなことないな〜」

とくぎを刺すと

少しシュンとしつつも、 次もがんばるわ…

と言った。

具体的な数字だと偏差値53くらい?

目指す数字には程遠い。

でも成果がでるとやっぱりうれしいな!

 

息子のがんばりを称える会  夫婦で昼飲み😁

f:id:hiromissile6:20190317144001j:plain

焼き鳥 ヒナタ

ここは昼から夜の単品メニューが頼めるし、

美味しくて安い!(我が家の第一条件)

鶏肉が新しくてキレイなことが

わかる味。

串6本(大きめ)、一品料理3品、瓶ビール2本で

じゅうぶんお腹いっぱい、3000円とチョイ。

 

今は何店舗か増えたので以前ほど混んでない

と思われ。

焼き鳥 ヒナタ

おすすめです😁

ピュアなままで?

俺この前の公開テスト、結構できた気がする!

わからへんくて、全然できへん、てとこが

少なかった。(でも少しあるんかい) 

と、嬉しそうに宣言した息子。

 

そんなことを言う時は、かえって

親は不安だ…

それは自分の学生時代の体験から

きてるんだけど…

自信のある時ほどたいしたことがなかった。

見直しがおろそかになるのか?

理由はわからないけど。

これってたくさんの人の「あるある」

だと思う😁

 

そうか〜、結果楽しみやな。

と答えた。

 

そしたらしばらくしてから、

「やっぱりこんな時は逆にアカンの

かもしれん。期待せんとくわ」

と息子は言った。

 

どうした!!大人になったやないか!!!

なんせ期待して、違って、

激しく落ち込み、泣く

というのが息子のデフォルトなのだ。

それは遊ぶ約束だろうが、

食べ物のことだろうが

万事その調子なのだ。

いい加減学習しないのか、この子は…

と思っていたらついに学習したらしい。

だめだったときの予防線をはったの

だろうけど

自分で少し冷静になれたのなら

大きな成長だと思う。

こちらも泣かれるのは疲れる(笑)

ピュアさがなくなっていく、といえば

ホントそうなんだけど。

 

うーん、それにしても結果やいかに…!

 

 

 

 

 

 

 

 

心は8歳くらい…

ものの試しに3年生の漢字を書けるか

試したら、めっちゃ書けなかった…

チーン………

5年生からは、授業中に出た漢字はその時に

覚えようね、でないとこんなにしんどいよ!

と言い聞かせた。

いつもどおり半べそかきながら

漢字を書きなぐり練習。

母ちゃんもしんどいよ〜

覚えてくれよ〜😭

 

昼ごはんはマクドナルド。

ダブルビッグマックをペロリ…

最近はよく食べるようになってきた。

心はまだ小3くらいなのに

体はどんどん大きくなる。

甘えん坊で、意固地な

坊やが頑張って勉強していると

成果がでたらいいな〜と

願わずにいられない。

 

ドラえもんの道具で一番欲しいのはどこでもドアです

珍しく夫が東京出張だった

昔と違って交通の便がいいので日帰りだ。

移動が短くなったとはいえ疲れる

だろうなぁ。

お仕事や通学で長い時間の移動を

頻繁にする方お疲れ様です…

f:id:hiromissile6:20190307200415j:plain

パケがかわいい❤

東京ばなながお土産。

わーい!!うれしいな♡

 

 

長い距離を移動するの、きっと

ある程度は慣れるんだと思う。

だけど息子には余り遠くまで通学させたく

ないと私は考えている。

通学時間がもったいなく感じるからだ。

本を読んだり、宿題をしたり

有意義に使えている子もいるはず。

 

だけど、少しでも寝る時間が増えること。

災害時に頑張れば徒歩でも帰れること。

あとは交通費も安いほうが嬉しい😄

などを思うと近くの学校がいいな、と思うのだ。

 

遠くて魅力的な学校がいくつかある。

逆に近くて行きたい学校は数少ない。

 

いよいよ5年生も近づいてきた。

いろいろな学校に行って

志望校について親子でよく考えたい。

 

 

カンとかセンスとか

自宅学習、我が家では理数は夫が

国語は私が見るように分担している。

 

漢字はうんこドリルで補っていて

四年生の冊子をさせているが

やはり間違う…

あの、もう、4年生終わりますねんけど…

もう3月なんですけど…

 

ことわざや4文字熟語はもう少し手応えが

あるんだけどな〜。

と、言いながら塾の毎週のテストでは

漢字はほぼできていて

長文読解でボロボロ間違う😰

長文読解は教えづらくて(汗)

まだ少し様子を見ている感じ。

 いや、教えられる自信がないのだ…😂

どうしよっかな。

 

算数は自分で苦手なところを

探させたら「図形」というので

早速ドリルを購入。

夫がちょいちょいやらせているが

自覚があるだけあって

間違う…出来ない😂

 

漢字も血管は書けても管理 が

書けない。管のバリエーションを

覚えてないし、ピンと来ないのだ。

算数も同じで、バリエーションを

使いこなせないし

カンが悪いのだ。

カンとかセンスのある子供が

天才なのかな?

 

ちなみに、勉強態度。

全然良くない。

漢字間違ってるから

こことここ、書き直して練習して、て言うと

間違いなく「なんで〜、もう〜、いま〜?」

などブウブウ文句を垂れる。

こちらもいつも機嫌がいいわけでは

ないので

「文句言うな!己の不出来を呪え!!」

と怒る。

みんなどうしてるのかな〜。

天才の子は文句も言わないのかな〜。

 

一つだけ、良いところをあげるなら

文句を言ったり、泣いたりしても

結局最後まで勉強するところ。

ちゃんとがんばってるところ、

ほめてあげないといけないな〜。

 

元気貯金

週に3日の塾通い。

余った4日を全力で遊ぼうとする息子。

 

以前は6時すぎまで出たきり

だったけど最近は5:30には

帰ってくるようになった。

なぜなら塾の宿題があるから…

どんな日も(せっぱつまるまでは)

22時には就寝することを目標に

しているので早めに勉強しないと

間に合わないのだ。

じょじょに勉強の習慣がついてきたのか

遊んで帰ってくると

こちらが何も言う前に

参考書を開いている。

成長したなぁと思う。

だけど一番の功労者は夫だ。

今日何をするかを毎日ノートに

書いてやっている。

なにか本を読んで、

参考にやっていることだけど

かかさず毎日するのは大変だと思う。

でもそのおかげで、息子はやる量を

可視化できて毎日スムーズに

勉強できるようになった。

なにか予定のある日も、

ノートを見て心づもりできるように

なってきた。

 

 

今日は、仲良しの親子5組で

ファミレスで晩ごはんを食べた。

みんな塾に通っていてバラバラと時間差で

子供は集まる。

あんなにワイワイとうるさかった

幼稚園時代から、たった4年で

みんなそれぞれの道を

進もうとしている。

すごいね。

今日は遅くまでご飯を一緒に

食べて、遊んで、しゃべった。

そんな、元気貯金ができる日が

すごく大切に感じる。

息子にとっても、私にとっても

楽しい特別な夜。

 

 

うんこはやっぱり面白い

漢字、うんこドリル始めました…

 

塾の漢字は、実際の学年よりも

進む。習いたては書けるけど、

3日もすると結構忘れている。

で、漢字対策に塾の問題集以外に

「出る順過去問」をさせていたのだけど…

ま〜、間違う😱

しかも現学年の四年生の漢字を

間違うから

うおいっっっ!!!

となる。

これは足元からきっちり固めていかないと

話にならないな…と思ったのだ。

で、今さら感はありありだけど

うんこドリル😁

簡単で、バリエーションには乏しいかも

しれないけど、楽しくて

あっという間に一枚が終わる。

嫌や〜と思う前に、さくっと

終われるから親子で嬉しい。

 

[雲湖]うんこ(訓読み)を音読みすると くもみずうみ

 

カッコ内が問題なんだけど

うんこを雲湖て…

小4バカウケ。

 

 

 

悔し涙

入塾して初めての公開学力テストの

結果がわかった。

かなり悲惨、、、な結果だった。

特に算数。

 

当面の目標とした順位に

遥か及ばず。

理科だけが家庭学習の

成果が出て良かった。

 

習ってないところが、たくさん

出ていた。

しかも文章題。

夫婦の間では3ヶ月から半年は様子を

見ないとね。

成果は急がず、いざ、って時に

間に合ったらいいかなーという

話をしていた。

なので結果を知っても

ううーん、とは思ったけど

がっかりはしなかった。

 

本人はもう少しできると思っていたのだろう。

結果を見て号泣であった。

しかしこの涙に重みは無い。

なぜなら息子はマッハで泣くのが常、、、

学校では賢い(と自分では思ってる)俺が

こんなふがいない点数、悔しいーーー

と感じたに違いないが

その気持ちを持続させてバネにできるかは

本人次第だ。

 

しかし世の中には賢い子の

多いことよ。

 

うちの子は天才ではない。

これからのあと2年で

勉強の大切さ、楽しさ、

継続と計画することの重要性を知ってほしい。

とにかく勉強を好きになってほしいなあ。

秀才を目指せ!